-
新型コロナウィルス感染症予防へのご協力のお願い。
-
来院時はマスクの着用をお願いします。
-
来院前にご自宅等で体温を測ってください。
-
次の方は来院前に電話(当院019-645-3666)でお問い合わせください。①14日以内に、37.5度C以上の発熱や、せき、だるさ、のどの痛み等のかぜ症状があった方。②14日以内にご本人又は同居するご家族が、コロナ感染者が出ている地域に行かれた方、
-
新型コロナウィルスに感染している恐れがある方は、来院前に盛岡市保健所 電話019ー603ー8308にご連絡し、指示を受けてください。
-
新型コロナウイルスの感染者が出ている地域にご本人またはご家族が行かれた後またはその地域から来られた後、14日以内に発熱、せき、だるさ等の何らかのかぜ様症状が有った方は帰国者・接触者相談センター(連絡先は下記)にご相談下さい。
-
電話診療による処方箋発行について:当院に定期的に通院されており、病状が落ち着いている方で電話での処方箋発行を希望される方は、電話による医師の診療を受けていただいた上で、当院から処方箋をかかりつけの薬局にFAXすることにより来院されずに直接かかりつけ薬局から薬剤を受け取れるようになりました(院外薬局に限ります)。①ご希望の方は当院の診察券をお手元にご準備いただき電話で019-645-3666 (当院)までご連絡ください。電話は平日の午後3時から4時の間にお願いします。申し込みの際かかりつけ薬局の電話番号とFAX番号をお知らせください。②医師による確認後、次回の対面または電話による診察予約日を相談します。③当院から処方箋をかかりつけ薬局にFAXします。FAXまで30分前後要しますのでそれ以降にかかりつけ薬局でお薬をお受取りください。なお救急対応、外来の混み具合によってはさらに時間が掛かることがあることをご了承ください。④処方箋の有効期間は発行日から4日間(または7日間)ですので、お薬が切れないよう数日前までにご連絡ください。⑤次回の外来受診時に診療費のお支払いをされるか、またはお振込みをお願いします。なお医師の判断で処方箋の発行には対面診療が必要になる場合がありますので、ご了承下さい。
手洗いの励行、不要不急の外出を控える、密に集合しないことが必要です。詳しくは、下記URL等をご参照ください。
【一般的事項】
など
【岩手県内の方】
帰国者・接触者相談センターなど
【厚労省】
新型コロナウイルスを防ぐには
新型コロナウイルス Q&A
-
近く(当院から1.7km、車で約5分の所)に高速道路 東北道のスマートインターチェンジが新設されました(→「交通アクセス」のページ)。
-
バス時刻表を掲載しまし た(→「交通アクセス」のページ)。
診療案内
診療科目
整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科・外科
診療時間
月~金曜日
9:00~12:30
(受付 8:30~12:00)
14:00~18:00
(受付 14:00~17:30)
水曜日 午後
特別外来
14:00~17:00
(受付 14:00~16:30)
(一般の方は下記にお願いします)
一般外来
17:00~18:00
(受付 14:00~17:30)
土曜日
9:00~12:30
(当分の間、8:40~)
(受付 8:30~12:00)
休診日
-
日曜日・祝日・国民の休日・振替休日・土曜日午後
予約診療
-
原則として予約診療を行っています。予約なしでも診療いたしますが、予約されている方が優先となります。
-
なお、緊急に処置を要する方は予約の有無にかかわらず優先的に診療いたしますので、お申し出ください。
白沢整形外科医院公式ホームページへようこそ
当院では背骨、手足(上肢・下肢)のケガや病気の診断、治療を行っています。また痛みを軽くする治療も合わせて行っています。
取り扱う病気やケガは、骨粗しょう症、関節リウマチ、痛風、線維筋痛症、骨折、関節脱臼、捻挫、腱鞘炎、腰痛、五十肩、変形性膝関節症などです。
これらの治療を行うことにより、体の動きを良くし、痛みを軽くすることによって、皆さまの健康の維持増進に寄与することを目的としています。
なお、診察・治療を受けた後などに、ケガや病気が急に悪くなった場合などでは電話等でご連絡ください。
当院前の朝の国分通り、北西(写真の中央)に岩手山が望めます。 2019/3/18 6:26
臨時休診・診療時間の変更
-
4月17日(土)都合により休診です。
来院時お持ちいただくもの
-
健康保険証(被保険者証):初診、または再診でも月の最初の受診の際は、保険証をご持参ください。
-
公費負担医療受給者証:公費で診療を受けられる方は、受給資格を証明する「受給者証(老人医療受給者証、乳幼児医療者証など)をご提示ください。
-
互助会会員証:ご持参の方は、受付にご提出ください。
-
紹介状:ご持参の方は、受付にご提出ください。なお、これまでの検査結果がありましたら受付にご提出ください。
-
検査結果:これまでの検査結果がありましたら、ご持参ください。
-
お薬手帳:お持ちの方はご持参の上、受付にご提出ください。